初夢
- 公開日
- 2013/01/02
- 更新日
- 2013/01/02
コラム
現代では元日(1月1日)から2日の夜,または,2日から3日の夜に見る夢とされることが多い「初夢」。皆さんはもう,見られましたか。
江戸時代には,見ると縁起の良いものとして一富士(いちふじ),二鷹(にたか),三茄子(さんなすび)」が挙げられていました。
受験生にとっては「高校に合格した夢」が見たいところですが,高校合格は自分自身の実力しだい。そのためにも,冬休みは,時間を上手に使って充実した休みにしたいですね。
1・2年生もいい初夢を見て,2013年が気持ちよくスタート出来るといいですね。