学校日記

302国語

公開日
2012/12/18
更新日
2012/12/18

授業

3年国語は,「ネット時代のコペルニクス −知識とは何か 」という論説の読解を行っています。
語句の用い方や比喩などの効果,論理展開のしかたを考えながら,情報化社会の可能性と困難について自分の意見を持つというのが学習目標です。
さすが中学3年後期で学習する論説とあって,比喩を用いた表現と論理的な展開がされています。
今年から入った新しい教材ですが,将来情報化社会に生きる子どもたちに,ネット社会について考えるよい機会となると思いました。