303 社会
- 公開日
- 2012/11/07
- 更新日
- 2012/11/07
授業
今日の2時間目の社会の授業は,「裁判所」の学習でした。
裁判所には「最高裁判所」「高等裁判所」「地方裁判所」「家庭裁判所」「簡易裁判所」の5種類があること,一つの裁判については不服があれば「控訴」「上告」ができるという「三審制」がとられていること,さらに「司法権の独立」が守られていることついて学習していました。
生徒たちは,生活の中でなじみがなく難しいなと感じていたようですが,私たちの権利を守る大切な「裁判所」。しっかりとしくみ・制度を理解してほしいなと思いました。