学校日記

103 数学

公開日
2012/11/01
更新日
2012/11/01

授業

 103の数学の授業は,比例と反比例の「座標」の学習でした。
 宿題の解答確認をしたあと,野球場の座席の場所の表し方から「座標」の意味を学び,「原点O」「X軸」「Y軸」といった基本用語を学習。
 この後早速,グラフ上に取った点の座標を答えたり,指定された座標をグラフ用紙の上にとったりする練習をしました。
 答えの確認は,スクリーンにグラフ用紙を実物投影機で映し出し,視覚的に行っていました。