学校日記

英語スピーチコンテスト

公開日
2012/07/27
更新日
2012/07/27

部活動

 7月27日(金)午前中,春日井市の文化フォーラムの1F視聴覚ホールで,春日井市中学生英語スピーチコンテストが行われました。
 このコンテストは,暗唱部門・自己作文部門とあり,本校からは3年生の女子生徒2名が,校内の審査を経てそれぞれの部門へ代表として参加しました。
 暗唱部門に参加した生徒は,3年生の教科書の中から「A Mother's Lullaby(かあさんの子守歌)」の暗唱を,自由作文部門に参加した生徒は自分の大好きなバスケットボールの魅力について,どちらも一生懸命に身振り手振りを交えながら語りかけました。
 今年のコンテストは非常にレベルが高く,どの学校の代表もすばらしいスピーチをきかせ審査の先生からは「近年で最高のコンテスト」との評価をいただいたそうです。本校の生徒は残念ながら最優秀賞はいただけませんでしたが,これからもぜひ英語の力を磨いて,自分の将来にいかせられるといいですね。