第2回避難訓練
- 公開日
- 2010/10/01
- 更新日
- 2010/10/01
行事
10月1日(金)、第4回テスト終了後の3時間目に地震を想定した避難訓練が行われました。
春日井市消防署の方から、火災発見時の対応や消火器の使い方をお話ししていただきました。また、起震車グラッキーで、生活安全委員が震度5強の地震体験をしました。
実際に火災や地震が起こったとき、今日の訓練で学んだことを思い出し、機敏に安全な行動が取れるといいですね。
行事
10月1日(金)、第4回テスト終了後の3時間目に地震を想定した避難訓練が行われました。
春日井市消防署の方から、火災発見時の対応や消火器の使い方をお話ししていただきました。また、起震車グラッキーで、生活安全委員が震度5強の地震体験をしました。
実際に火災や地震が起こったとき、今日の訓練で学んだことを思い出し、機敏に安全な行動が取れるといいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |