学校日記

数学科 1年生 「正の数・負の数」 第3回

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/28

休校中の学習サポート

数学科 1年生 「正の数・負の数」
第3回 「整数」

1年生「正の数・負の数」の学習の3回目となります。
第3回は「整数」について学習します。
教科書p.15の内容です。
負の数を学習したことで数の範囲が広がりました。
これにより、小学校で学習した「整数」の意味が広がります。
今回は、「整数」の意味を学習し、数の分類・整理をしていきます。

学習する前に、ワークシートを印刷しましょう。
ワークシートが印刷できない人は、ノートを使いましょう。

教材動画 ⇒ https://drive.google.com/file/d/1HxIpzfXucRRLFhjUr3YU_LkbLgXiNXGP/view?usp=sharing
ワークシート ⇒ https://drive.google.com/open?id=1ji3cyDR7n_ugMJLZyDYjOA84O7LXP0ME