学校日記

【重要】第42回卒業証書授与式の変更について

公開日
2020/02/26
更新日
2020/02/26

お知らせ

新型コロナウィルス感染症への対応については、春日井市教育委員会からの文書の通り様々対策が必要な状況ですが、春日井市では、市内すべての中学校の令和元年度卒業証書授与式には、来賓ならびに在校生が参列しないこととなりました。これは、感染防止対策として、式場内の個々の座席間隔をできるだけ大きくとることと、濃厚接触時間をできるだけ短縮するための措置です。そこで、本校では次のように変更して第42回卒業証書授与式を行うことといたしました。何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1 日時  令和2年3月3日 (火曜)
午前 8時40分〜9時10分 受付(9時10分着席完了)
午前 9時15分  卒業生入場
午前 9時25分  開式
午前10時15分  閉式

2 会場  春日井市立高森台中学校 体育館

3 変更点・お願い  
〇 来賓、在校生は参列しません。卒業生、卒業生の保護者の皆様等、教職員で式を実施いたします。在校生は自宅学習となります。(※送辞の役割の在校生は参列します)ただし、発熱などの症状がある場合は、卒業生・保護者であっても参列を見合わせてください。教職員も同じとします。
〇 参列いただく場合はできるだけマスクの着用をお願いいたします。また、体育館前の保護者受付に消毒液を設置いたしますので、式場に入る前にご使用ください。
〇 式後の卒業生の「巣立ち」の見送りは実施いたしません。10時40分頃学級ごとに下校する予定です。

この度は変更として実施いたしますが、卒業生のために最善を尽くしてまいります。なお、今後の状況によっては、延期・中止などを含めての変更があり得ます。その場合は、速やかに保護者メール、紙面、学校ホームページにてお知らせいたします。

保護者向け配布文書はこちらから閲覧可能です
http://swa.kasugai.ed.jp/weblog/files/kasugai10/doc/27497/798747.pdf