総合的な学習〜銀行の役割について知ろう
- 公開日
- 2006/11/07
- 更新日
- 2006/11/07
学年
2年生の総合的な学習では,7日(火)に、東濃信用金庫の酒井さんにおいでいただき、銀行の役割についてお話をしていただきました。
「1万円札を身長と同じだけ積み上げたら、いくらになるでしょう」といったクイズから始まり、「銀行の主な役割は,預金・融資・為替である」ことまで、ユーモアを交えながらの講話でした。
途中、お札の数え方の実演が入りました。ここでは,各クラスの希望者代表が前に出て,お札の数え方を教えていただきました。酒井さんがあっという間に練習用お札を数え終わると、生徒からは思わず
「おお〜っ!」
「速い!」
という声が上がっていました。
最後には、ご自身の悲しい体験を紹介してくださる中で、
「お金は大切なものだけれど、一番ではない。命を大切にして、お金に振り回されない人生を送ってほしい」
と、生徒たちへのメッセージをいただきました。