学校日記

【重要】インフルエンザの状況と対応について

公開日
2019/01/25
更新日
2019/01/25

保健室

毎日、インフルエンザの状況をお知らせしていますが、1月25日(金)13:00現在、本校でインフルエンザによる出席停止や早退が2年生を中心に増加しています。そこで、蔓延を防ぐために次のような対応をしますのでご理解とご協力をお願いいたします。

〇インフルエンザによる出席停止者数 9名
〇発熱・頭痛・腹痛などによる欠席者(早退を含む) 12名

【対応について】
1 早下校などついて
・25日は早下校はしません。28日以降は、状況によって早下校したり、学級閉鎖をすこともあり得ます。その場合は、保護者メールやホームページ等でお知らせします。
・校内では、出席している生徒の健康観察を、朝だけでなく随時実施しながら、生徒の健康状態の把握に努めます。体調がよくないときは、家庭に連絡して早退をします。
・こまめな手洗いや換気、マスクに着用や水分補給などの指示を継続します。

2 部活動や週末の過ごし方について
・25日(金)・26日(土)・27日(日)の部活動を実施しません。ただし、野球・バスケットボールについては、十分な配慮と指導のもとで大会に参加します。
・不要不急の外出を控え、体調管理に努めてください。