9月25日第1時限目 3年生社会
- 公開日
- 2018/09/25
- 更新日
- 2018/09/25
授業
単元名:これからの人権保障
本時は、「ちがいのちがい」に取り組みます。具体的な「権利が衝突する事例」を12個あげ、解決の方法を話し合い、学習を進めます。まず、生徒は、「権利が衝突する事例」を自分なりの考えで、あってよい違いとそうでない違いに分けていきます。そして、その意見を小グループ内で、対立と合意、効率と公正の視点で発表し合います。公民の授業では、日頃からこの視点で整理をしていきます。最後に、本時の学習のまとめをして終わります。小さなことですが、本校では、こうした日頃からの繰り返しを大切にしています。