学校日記

避難訓練

公開日
2018/06/23
更新日
2018/06/23

行事

6月22日に地震を想定した避難訓練を実施しました。避難経路の確認をしながら、いざという時に備えて、安全に、そして速やかに避難ができるための訓練です。命を守ること、よく判断すること、日ごろの生活の仕方こそが大切であることが確認できました。また、消防署の方からも避難した後の人員の確認をできるだけ速く行うことの大切さを教えていただきました。地震はいつ起こるか分かりません。先日の大阪の地震のあとのこの訓練を機会に、学校以外の場所でも地震に遭遇したときにはどうすべきか、見つめ直しておきましょう。