1月22日 第4時限目 3年生国語
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
授業
「未来に向かって」の単元、鷲田清一氏の論説文「誰かの代わりに」を教材にした導入の授業です。学習目標は「全文を通読して感想をもち、内容について話し合おう」です。始めに、本文中に登場する「あなたにしか出来ないことは何ですか」や「君ができなかったら誰かが代わりにやってくれるよ」という問いかけなどについて、自分がそのように言われたらどんな気持ちになるかについて話し合いました。次に、全文を通読したあと、筆者の考えに共感できた点やそうでない点などを話し合いました。今後は、抽象的な表現や論点の展開に着目しながら読みを深めていきます。