学校日記

12月12日 第3時限目 1年生技術

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

授業

単元名:生物育成(レタス)
 本時は生物を育てるための計画と管理の4時間目です。これまで、生物を育てる目的を考え、生物の成長に合わせた育成計画を立てその計画をもとに、環境の調整、成長の管理、生物の特徴を観察してきています。授業では、間引きをし、レタスの観察記録をまとめました。まとめのスケッチでは、教師から理科で学んだ植物のことを思い出して細かくスケッチをしてみようと声をかけると、生徒は、葉っぱの形や、根っこの形状など、理科で学んだ観察の視点を生かして、レタスを観察することができていました。何気ない教師の一言ですが、他教科での学びを技術でも生かして学ぶことで、生きて働く知識や技術に繋がります。