学校日記

12月7日 第1時限目 1年生体育(女子)

公開日
2017/12/07
更新日
2017/12/07

授業

単元目:ソフトボール
 本時はソフトボールの5時間目の授業です。これまでボールの握り方→投げ方→捕球の仕方、バットの握り方、構え方、振り方等を繰り返し練習し技能を習得してきました。この単元で初めてグローブやバットに触れる生徒もいますが、授業を重ねることでスムーズに道具も扱えるようになってきています。導入では、補助的な運動でしっかり体を温めます。その後、トスバッティングの練習をしながら、ボールをバットの芯でとらえる感覚を身に付けさせます。その際タブレットを活用して、事前に教師から伝えられている着目点を確認していきます。見る視点を具体的に指示することで、生徒は自らの課題を見つけ課題解決に向けて授業に取り組んでいきます。最後は、既習の技能を使っての試合形式に取り組みました。