学校日記

12月6日 第1時限目 1年生国語

公開日
2017/12/06
更新日
2017/12/06

授業

単元名:シカの「落穂拾い」
 前時に全文を通読し、注意する語句や漢字を調べた後の2時間目です。導入では、新出漢字を習得します。短い時間ですが、いつも通りなので細かな指示をしなくても生徒は各自始めていきます。その後は、筆者がどのようなきっかけで観察をすることになったのかを確認し、事実(観察)と考え(仮説)を読み取り理解していきます。教科書をもとに事実と考えに注意させて読ませ、また文末表現等を意識させて授業を進めます。必要な場面では、ICTを活用し資料の拡大提示をしながら確実に伝えていきます。生徒は、読み取った内容をグループ等で確認しながら学習に取り組んでいきました。