1学期最終月に入りました
- 公開日
- 2009/07/05
- 更新日
- 2009/07/05
コラム
明日(6日)から10日(金)まで個人懇談会です。1学期も最後の月に入りました。
6日(月)〜10日(金) 個人懇談会
10日(金) 集金引き落とし日
14日(火)〜17日(金) 短縮授業
16日(木) 給食最終
17日(金) 1学期終業式
18日(土)・19日(日) 市大会
20日(月) 海の日
21日(火) 市大会予備日
23日(木) 英語スピーチコンテスト
24日(金)〜26日(日) 愛日大会
25日(土) 吹奏楽コンクール
27日(月)・28日(火) 愛日大会予備日
28日(火) 合唱発表会
と部活動関係の行事が続きます。
30日(木) 出校日(※3年生は,卒業生に聞く会)
です。
さて,
昨日(4日)は,アメリカの独立記念日でした。
Independence Dayという映画が話題になりましたが,この Independence Day が独立記念日です。
1776年にトーマス・ジェファーソン,ベンジャミン・フランクリンらが独立宣言書を作成し,イギリスからの自由と独立を宣言し,アメリカ合衆国が誕生しました。それまでは,アメリカはイギリスの植民地でした。
今年は,テレビでは取り上げられていませんでしたが,毎年これを祝う式典がアメリカで行われました。もちろん,アメリカでは祝日です。アメリカの国旗は,星が50個と赤白の横縞が13本です。しかし,これは現在の国旗です。独立同時の国旗を知っていますか?
市内では,新型インフルエンザによる休校の学校も出ています。健康管理には十分気をつけてください。元気に1学期を終えられると良いですね。