9月6日第1時限目 3年生美術
- 公開日
- 2017/09/06
- 更新日
- 2017/09/06
授業
「空想の世界を旅する」の単元、完成作品を相互鑑賞し話し合う学習です。想像、空想を膨らませて表現してきたそれぞれの作品について、作品の込められた思いについてのイメージと、効果的な表現の方法をポイントに、互いに鑑賞し合います。鑑賞の学習では、互いによさを伝え合いながら、以前に学習した鑑賞の仕方ともつなげて鑑賞することが大切です。
授業
「空想の世界を旅する」の単元、完成作品を相互鑑賞し話し合う学習です。想像、空想を膨らませて表現してきたそれぞれの作品について、作品の込められた思いについてのイメージと、効果的な表現の方法をポイントに、互いに鑑賞し合います。鑑賞の学習では、互いによさを伝え合いながら、以前に学習した鑑賞の仕方ともつなげて鑑賞することが大切です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |