1日(月) 6月に入りました
- 公開日
- 2009/06/01
- 更新日
- 2009/06/01
コラム
今日(1日)は,さわやかな日和となりました。6月です。緊張の続いた1年生も中学校生活に慣れ,張り詰めていた気持ちにゆとりが出てくる頃です。
さて,5月中旬から6月上旬は,麦の収穫の時期です。「麦秋」です。農産品の自由化により,小麦畑はめっきり減り,この地方では目にすることができません。
稲の収穫期に田が銀色に染まるのと同じように麦畑が,銀色に染まることから「麦秋」といわれます。「麦の秋(収穫期)」は,夏」の季語です。「小春日和」が冬の季語なのと似ています。
今月(6月)は,
2日(火)から2年生野外学習
22日(月)から第2回テスト
です。
この時期,疲れがドッと出てくる時期です。今日のようにスカッ晴れた日とジメジメとした日が交互に続き,梅雨に入る時期です。お子様の健康管理には十分ご配慮願います。