学校日記

素晴らしい卒業式でした

公開日
2009/03/08
更新日
2009/03/08

コラム

一昨日(6日)は,素晴らしい卒業式でした。成長した卒業生の様子が存分ににじみ出ていました。感動的な卒業式でした。来年の今頃もこんな気持ちにさせてくれるでしょうか?2年生,1年生の成長に大きな期待をかけています。特に,式に参列した2年生は,これからの1年を充実したものにし,今年のような感動的な集大成《卒業式》を作り上げてください。

卒業生の保護者の皆様
お子様のご卒業おめでとうございます。職員一同心よりお慶び申し上げます。お子様の今後のますますの成長をお祈りしております。

さて,公立高校の入試が,今週行われます。まだ,気を抜くことが出来ない卒業生が多いことと思います。焦りは禁物です。落ち着いて持てる力を発揮してください。ご家庭では,体調管理を万全にし,最高の状態でお子様が入試に臨めるようご配慮ください。
今後の段取りについては,進路や3年担任より文書等で連絡済みです。指示通りスムーズに行われますように今一度ご確認ください。

少し長くなりますが,入試のチェックポイントを。
まず,解答は,紛れのないていねいな字で。
国語の漢字は,「とめ」「はね」「はらい」を正確に。
数学では,計算問題のミスのないように正確に。解法に詰まってしまう問題は後回しに。
社会では,以前に指摘したように昨年夏頃までに話題になった社会事象に関連した分野をチェック。
最後に,記号で答える問題は,全て埋めること。
皆さんの健闘を祈っております。