学校日記

4月28日 第3時限目2年生理科・国語・技術

公開日
2016/04/28
更新日
2016/04/28

授業

理科では水の電気分解の観察実験、国語では歴史的仮名遣いの確認、技術では木材と加工における4枚板のけがきの仕方の学習です。
どの授業でも、まず説明をよく聞いて理解した上で取り組むことが、次の活動をスムーズにさせたり、よりよい成果に結びつけたりためにはとても大事になります。学習する上での「当たり前」ですね。