学校日記

2月8日 第3時限目1年生数学

公開日
2016/02/08
更新日
2016/02/08

授業

「空間図形」の「立体と空間図形」の単元、「立体のいろいろな見方」の学習です。本時は、平面図形による柱体、回転体の構成について考える授業です。面を平行に動かしてできる立体や、面を回転させてできる立体を考ます。紙面の上での図と、スクリーンに投影される図、そして、実物を確認しながら、空間図形について整理して習得したり、図に表現したりしていきます。自分でも、まわりの人やみんなに説明していけるようになれば、習得と活用がされたことになっていきます。