学校日記

当たり前のことを当たり前に 9月2週目 あいさつについて

公開日
2015/09/07
更新日
2015/09/15

生活

2学期がはじまって2週目。
雨の中の登校でも、多くの高中生はしっかりあいさつが返ってきます。
きっと、教室や廊下をはじめ様々な場所でも、授業の前後や部活動などの様々な場面で、あいさつが交わされていることでしょう。
あいさつは、人と人をつなぐとっても基本的な習慣です。

さて、高中生の皆さん。
この基本的な習慣について、「当たり前のことを当たり前に」できているでしょうか?

また、次のどのレベルでしょう?
レベル1 聞こえる声で元気にあいさつ
レベル2 相手の目を見てあいさつ
レベル3 笑顔であいさつ
レベル4 相手よりも先にあいさつ
レベル5 遠くからでもあいさつ

2学期のはじめの時期だからこそ、一人一人が、そして、学級や部活動など、いろいろなまとまりや場面で、互いに確認し合っていきたいですね。