集会
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
行事
6月29日(月)集会を行いました。
はじめに、多くのがんばった人が表彰伝達を受けました。
次に、校長先生から、前回の集会で宿題に出された旗印の読み方や意味について、一人が万人のために、そして、万人が一人のために尽くせば、全体が吉(幸せ)になるという話がありました。また、旗印の主である石田三成と徳川家康による関ヶ原の戦いになぞらえ、勝つとき・うまくいくときや、負けるとき・うまくいかないときがある、いや、逆に負けるとき・うまくいかないときの方が多いはず、そこで、学ぶことはたくさんあります。夏の大会・発表会に向けて、がんばりましょうというお話がありました。
最後に、生徒会より「6月29日〜7月3日までの1週間、時間を守ろうキャンペーンを行います。各クラスで積極的に取り組みましょう。」という呼びかけがありました。