23日(水) 生徒の活動で熱気があります
- 公開日
- 2008/07/23
- 更新日
- 2008/07/23
コラム
今日(23日)も暑い一日となりました。昨日(22日)が大暑で,暦の上では,一年で一番暑い日とされています。ちなみに,春日井市では,22日,23日とも34℃,35℃とまさに「大暑」でした。この暑さは,まだ当分は続きそうです。生徒の皆さん,保護者の皆さんも健康管理には,くれぐれもお気をつけください。
ちなみに,この「大暑」の対極に当たる日を何と呼ぶか知っていますか。山勘でも当たりそうです。
1918年の今日,日本の歴史に刻まれた大事件が起きました。2・3年生は,社会で学習済みですから,もう知っていますね。富山県で起こり全国に広がった事件ですから……。
夏休みに入って,水の事故や,交通事故のニュースが連日報道されています。終業式で,生徒には,特別に担当の先生から指導をしました。ご家庭でも十分ご注意ください。
運動部の夏の市大会は,終わりましたが,もう来年へ向けて2年生1年生が暑さに負けず活動をしています。文化部も,目前に迫った発表会・コンクールの最終調整をしています。