学校日記

4月20日 5時間目 2年生理科

公開日
2015/04/20
更新日
2015/04/20

授業

「物質のなり立ち」の学習です。
水の電気分解のようすを調べ、まとめる授業で、
1 水に電流を流すと気体が発生することの説明を聞く
2 水に電流を流したとき、どのような変化が起きているのか話し合う
3 電気分解装置(高森台中ではホフマン型)の使い方を習得する
の活動を行いました。
次回は、実験で、発生する物質が何かを調べ、まとめます。