学校日記

4月17日 1年生 3時間目

公開日
2015/04/17
更新日
2015/04/17

授業

国語 
工藤直子さん詩の教材による学習が中学校での国語のスタートです。

単元名 言葉に出会うために 

野原はうたう 

「ねがいごと」たんぽぽはるか
あいたくて
あいたくて
あいたくて
あいたくて
・・・・
きょうも
わたげを
とばします

中学校生活へ期待を膨らませている1年生ならではの味わいと共感ができるはずです。

英語
小学校での外国語活動から「英語」へ
まずはしっかり聞いて表現するところからですね。

社会科
分野が明確に分かれての「地理」の学習。
確かな知識を習得しつつ、世界のそれぞれの地域構成を
地球規模でとらえて自分の周りの広がりを実感していきます。

数学
正の数・負の数
日常生活の様々な事象で表される正の数・負の数について、四則計算の方法を習得するなど、その広がりをどんどん学んでいきます。