第1回ふれあい教育セミナー
- 公開日
- 2006/06/20
- 更新日
- 2006/06/20
PTA・地域
6月20日(火)に春日井警察署生活安全課の伊藤敏巳様をお招きし,「防犯講話」をしていただきました。
防犯について,いくつかのポイントがあることをうかがいました。
・夜間の門灯の点灯
・防犯プレートの設置(こども110番,見守り隊,不審者即通報など)
ちょっとした事が抑止力になることを聞きました。
また,子どもたちの安全のために
・防犯ブザーを持たせること
・下校時は,独りにならず友達と速やかに帰ること
が,基本であることを聞きました。
上記4点は,いずれも簡単にできることです。ぜひ実行したいですね。
学校でも,防犯ブザーの貸し出しを行っているそうです。貸し出し希望の方は,学校へお問い合わせください。