学校日記

学校公開日

公開日
2007/11/19
更新日
2007/11/19

授業

17日(土)3時間目は、岡田教務主任による体育館で全校一斉授業でした。
阪神・淡路島大震災の教訓から、東海・東南海地震にどう備えるべきかについて、映像資料を交え説明がありました。衝撃的な映像や体験作文もあり切実感がありました。

生徒の事後アンケートにも、
「我が家は何も対策をしていないので心配になった」
「他人事ではなく、自分がいつ巻き込まれるかを考えておきたい」
「家族が学校や会社など、ばらばらな時間帯に地震にあったら、集合場所をちゃんと決めておく必要がある」
「地震を無事に切り抜けて、ボランティアとして働きたいと思った」
という声がありました。
この機会に,ご家庭でもぜひ話題にしていただき,万一の事態に備えてください。