保健室からのお願い
- 公開日
- 2006/06/08
- 更新日
- 2006/06/08
保健室
体調の不良を訴える生徒には、まず体温を測ってから本人の状態を確認し、保健室で休んでもらいます。ただ、保健室で休むのは1時間だけで、それでも体調が回復しなければご家庭に連絡を取った上で、下校することになります。
そこで、保護者の方にお願いがあります。
◆ 緊急の場合、確実に連絡が取れるよう、勤務先や携帯番号に変更があったときは、担任までご連絡ください。
◆ 早退する場合は、本人も体調が悪い状態です。安全のためにも、ぜひ、お迎えをお願いします。
◆ 保健室で生徒に薬を飲ませることはありません。医師から処方された薬や、ご家庭で飲んでいる常備薬を学校に持って来て飲むのはけっこうです。
◆ 校内の怪我などで病院に搬送した場合、保護者の方にも病院に出向いていただきます。縫合など、医療行為の一部は保護者の方の同意が必要となります。また、医師から受ける怪我や容態の状況や事後の管理方法など、直接お聞きいただきたいお話もあります。
普段から、体調を崩さないように規則正しい生活を心がけ、怪我に結びつく危険な行動をしないよう、ご家庭でも折に触れてお話いただけると幸いです。