学校日記

熱中症対策講座がありました

公開日
2013/05/30
更新日
2013/05/30

行事

 5/29(水)6時間目、体育館において、全校一斉で熱中症対策講座を行いました。
 まずはじめに校長先生のあいさつで、暑さ指数についてとこれから暑くなる季節に「自分の健康は自分で守ろう」とのお話がありました。そして、大塚製薬からお招きした日本臨床栄養協会認定のビタミンアドバイザーの方から『知って防ごう熱中症』という演題の講演を聞きました。人間の体温、汗の成分や働き、運動時の汗の量などから、熱中症の症状、そして、水分補給の大切さや水分の補給のしかたについて、わかりやすく学ぶことができました。その後、質問コーナーとなり、生徒と教員から出た13もの質問に対して、丁寧に答えていただきました。最後は、生徒会長よりお礼の言葉があり、会は終了しました。
 これからどんどん暑くなる季節に向けて、よりよい睡眠、しっかり食事の規則正しい生活とともに、正しい水分補給で熱中症を防ぐ健康な生活を送ってほしいと思います。