学校日記

8月20日授業再開

公開日
2020/08/20
更新日
2020/08/20

新型コロナ関連

 短い夏休みが終わり、1学期の残り10日間がスタートしました。大変暑い日になっています。校門で様子を見ていると、暑さとマスクの板挟みで、苦しそうにしている様子がありました。登校時間を10分延長してますので、早めに家を出て、日陰を見つけて休憩しながら登校してください。また下校も、かなり温度の高い中を下校します。ゆっくりと、日陰で休憩しながら下校してください。
 さて、授業再開に向けて、市教育委員会から文書が発出されています。本日、子どもたちに配付いたしました。内容としては「同居家族全員の健康状態を把握して、同居家族の誰かに風邪症状が見られる場合は、小中学生は登校を見合わせてください」というものです。報道等で新型コロナウイルスの「家族内感染」が急増しているデータが出ていました。児童生徒は例え無症状でも、感染している可能性が考えられますので、指示に従っていただけるようにお願い申し上げます。また、9月からは毎日の「健康観察チェックカード」に本人の体調記入の欄の他に「体の様子(家族全員)」が付け加わります。学校でクラスターを発生させないためにも、ご協力をお願いいたします。下記に配付した文書のリンクを載せます。

「8月20日からの学校教育活動(市教委発出)」

「9月健康観察チェックカード」

「新型コロナウイルス感染防止対策について」

配布文書

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

2024/5/30 (木)
歯科検診
2024/5/31 (金)
生徒議会
2024/6/6 (木)
耳鼻科検診

タグ

RSS