学校日記

1学期終業式・2学期始業式

公開日
2020/08/31
更新日
2020/08/31

新型コロナ関連

 今年は、先に短い夏休みがありましたが、明日から2学期です。現時点で、本校の生徒には、新型コロナウイルス感染者はいません。毎日、いつもの学校生活が続いていますが、知っているように目に見えない新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。そして、実際に、小中学生にも感染者が出ています。でも、市内の感染があった学校では、校内での感染は確認されていません。ちゃんとマスクを着用し、距離を取り、消毒をこまめに行っていれば、たとえコロナウイルスに感染した人がいたとしても、校内での感染リスクはかなり低いといわれています。マスク、手洗い・消毒、身体的距離の確保を、これからもきちんと続けていく必要があります。感染防止対策をしていても、感染したという事例も報告されています。マスクの着用が定着したこれからの課題は「手洗い・消毒」です。マスクなどにウイルスがつた場合でも、体内に入る前に、しっかりと手洗い・消毒をすれはば問題ありません。今まで以上にこまめな手洗い・消毒を行いましょう。校外学習用に、40ml入りの「消毒用アルコール」を一人1本配付します。校外学習だけでなく、普段の学校生活でも活用してください。アルコールが無くなったら学校で補充します。アレルギーのある人は担任の先生まで申し出てください。コロナウイルスの全貌が解明され、薬やワクチン等が整備されるまで、この戦いは続きます。こまめな手洗い・消毒を今以上に習慣化しましょう。

学校便り9号