春日井まつり
- 公開日
- 2008/10/20
- 更新日
- 2008/10/20
校長室より
18・19日に春日井まつりが開催されました。両日とも天候に恵まれ、会場の市役所周辺はものすごい人出でした。私も両日、イベント(野外造形展)の担当として会場にいました。
そんな中、まつりの運営に ボランティア として、本校の生徒が、たくさん参加・協力してくれたようです。ゴミの分別監視、イベントの補助など内容はさまざまでしたが、まつりの実行委員の方からは、どの中学生ボランティアもしっかりと仕事をしてくれたと評価いただきました。
また、郷土芸能の発表の舞台では、無形文化財 伊多波刀神社の流鏑馬が披露され、保存会の活動に参加している本校の生徒も出演しました。
地域のイベントに積極的に参加するだけでなく、裏方のボランティアとして働いたり、出演する側に回ったりして、まつりを盛り上げる経験をすることはとても意味のあることだと思います。これからも、生徒の皆さんには、積極的にボランティア活動等に参加してほしいと思います。