春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(火)の給食献立
学年
本日のメニューは、牛乳、ごはん、野菜のスープ煮、ハンバーグのトマトソースかけ、ふ...
1年生のみなさんへ
今日は前期初めての委員会がありました。各委員会ごとに集まり、今後の活動内容を確認...
6月29日(月)の給食献立
本日のメニューは、牛乳、麦ごはん、豆腐の中華飯、切り干し大根とツナのサラダ、冷凍...
5組担任O先生です。今日は蒸し暑い一日になりましたね。女子体育ではバスケットをや...
6月26日(金)の給食献立
本日のメニューは、牛乳、ごはん、豚汁、マグロの甘辛煮、手巻きのりです。 下の写...
スクールサインについて
6月26日金曜日の朝のSTで、「スクールサイン」についての紹介がありました。 「...
学校のようす
授業
先日植えかえたムラサキゴテンは花を咲かせました。 暑くなってきたので、昇降口には...
6月25日(木)の給食献立
本日のメニューは、牛乳、麦ごはん、高野豆腐の卵とじ、キャベツの炒め煮、イカナゴの...
1年生のみなさんへ
蒸し暑い日が続きますね。104担任のMです。みなさん1日自分が飲む水分はしっか...
学校生活のようす
2年生が横断幕(野外学習で使用する予定だったもの)を作成しています。 真っ白な布...
部活動見学
部活動
今週は1年生が部活動見学をしています。 時間で区切ってたくさんの部活を見て回って...
今日は一週間の折り返し、水曜日です。毎日暑くて、疲れもたまってくる頃だとは思い...
6月24日(水)の給食献立
本日のメニューは、牛乳、麦ごはん、中華海鮮うま煮、揚げ餃子、です。 下の写真...
知多中学校のみなさんへ
昨日学校にたくさんの鉢植えが届きました。 愛知県が行った「鉢植え配布」に応募した...
今日も掃除ありの6時間授業、部活動見学がありましたね。 徐々に普段の学校生活に戻...
1日お疲れさまでした。 月曜日から元気な1年生の姿が見られて、こちらも元気づけら...
2回目のWEB集会
お知らせ
今回は学級委員と議員の任命です。 任命式の後、生徒会副会長から学校における「新し...
6月22日(月)の給食献立
本日のメニューは、牛乳、ごはん、笑顔の夏野菜カレー、フルーツゼリー、アーモンド入...
科学のとびら
太陽はどんな形でしょうか? 丸いですね。 昨日、6月21日は日食と言って、地...
6月19日(金)の給食献立
本日のメニューは、牛乳、ミルクロールパン、大豆とチキンのトマト煮、アスパラガスと...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年6月
モラルBOX
RSS