春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月3日〜10月7日の予定
お知らせ
来週の予定です。 いよいよ10月に入ります。
5・6組 大根のたね
5・6組
5・6組さんが、ペットボトルの空き容器に土をつめ、大根の種をまいていました。 以...
3年生 数学の授業
3年
3年生の数学授業は、1クラスを2つ分けて少人数で行っています。 まずは、これまで...
1年生のふじっこタイム
1年
1年生のふじっこタイムの様子です。 入学してから半年が過ぎようとしています。 ど...
3年生 体育の授業
3年生の体育、「バスケットボール」の授業の様子です。 チームにわかれて、ゲームを...
廊下・階段ワックスがけ
今日の藤中
美化緑化委員が、廊下と階段のワックスがけをしてくれました。 始めに丁寧にほうきを...
2年生 数学の授業
2年
2年生の数学、「関数」の学習です。 関数のグラフから式を求める問題です。 スクリ...
2年生 体育の授業
2年生が体育で剣道に取り組んでいます。 コロナ禍で防具の共用は考えられません。 ...
後期生徒会役員選挙
6時間目に、後期生徒会役員選挙を行いました。どの立候補者も、堂々としており、藤...
9月26日〜9月30日の予定
来週の予定です。 朝晩は寒さを感じるようになりました。 体調にはくれぐれもお気を...
2年生のふじっこタイム
2年生のふじっこタイムの様子です。今日は、どの学年もアドジャンでした。ふじっこ...
選挙運動
台風が通り過ぎ、とても涼しい朝になりました。 大きな影響もなく、みんな無事に登校...
本日の登校について
保護者の皆様 春日井市に出されていた「暴風警報」が3:16に解除されました。 ...
台風14号について
現在、台風14号が日本の南にあり、19日(月)から20日(火)にかけて東海地方に...
9月19日〜9月23日の予定
来週は、祝日に挟まれ、登校する日が少ないですね。 20日(火)のお弁当を忘れない...
体育大会(閉会式)
各種表彰の後、生徒会副会長が挨拶をし、今日1日を締めくくってくれました。 閉会式...
学級対抗選抜リレー(男子)
学級対抗選抜リレー(男子)の様子です。 これで競技は全て終了しました。
学級対抗選抜リレー(女子)
最後の競技種目、学級対抗選抜リレーです。
大縄跳び
この日に向けて、各クラス練習してきました。 どのクラスも気合が入ります!
台風の目
午後の最初の種目です。 たくさんの保護者の方に見ていただきました。
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2022年9月
モラルBOX
RSS