春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
演劇部 発表会
部活動
東部市民センターにて、演劇部の発表会が行われました。本校演劇部は「夏の庭」という...
早朝清掃ボランティア
今日の藤中
地域のお祭りの清掃ボランティアを行いました。日曜日・月曜日と有志の生徒がたくさん...
吹奏楽コンクール東尾張地区大会
愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が行われました。本校吹奏楽部は、A編成の部に...
吹奏楽発表会
春日井市の吹奏楽発表会が市民会館にて行われました。 藤山台中学校は「ペガサスの夢...
1学期終業式
今日で、1学期が終わります。 校長先生、安全指導の先生、生徒指導の先生、教務主任...
学年集会
明日は終業式です。 夏休みを前に、学年集会を行いました。 どの学年も、先週の生活...
藤中レク2
体育館でのバドミントンの様子です。 学年関係なく、対戦しています。 さて、どのチ...
藤中レク
恒例の藤中レクを行いました。写真は運動場で行ったドッジボールの様子です。3学年が...
花壇の苗植え
5・6組の生徒が、朝から地域の方と一緒に花壇の苗を植えました。 朝からとても暑か...
【2年生】水泳
2年
2年生も着衣泳を行いました。先生が準備してくれた冬のアウターを着て要救助者になっ...
生活向上キャンペーン
生徒会中心に「生活向上キャンペーン」に取り組んでいます。 時間の意識、あいさつ、...
【3年生】学級旗作り
3年
懇談の期間を利用して、3年生も学級旗づくりをすすめています。和気あいあいと作業し...
【2年生】朝のルーティーン
2年生の朝の様子です。登校後、荷物を片付けた後はメールチェックをしてから読書を行...
学級旗作り
個人懇談の期間を利用して、学級の旗を作成しています。写真は2年生の様子です。みん...
個人懇談
個人懇談会が始まりました。暑い中ですが、1学期のお子様の頑張りをお伝えし、今後の...
夏の大会 剣道部2
土曜日に剣道部も夏の大会が行われました。 午前中に個人戦、午後から団体戦です。 ...
夏の大会 剣道部
剣道部の夏の大会が、落合公園体育館で行われました。個人戦も団体戦も、上位大会には...
夏の大会 女子バレー部
女子バレー部も、総合体育館でリーグ戦を行いました。写真は第1試合の様子です。残念...
夏の大会 男子バレー部
男子バレー部は、総合体育館でリーグ戦を行っています。写真は第1試合の様子です。攻...
夏の大会 野球部
朝宮公園野球場において、野球部の夏の大会が行われました。点を取ったり取られたり、...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年7月
モラルBOX
RSS