春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
清掃ボランティア
メール用カテゴリ
藤中恒例の清掃ボランティア活動が今年も藤山台大公園で6:00から行われました。...
英語弁論大会がありました。
3年生の水野さんと鈴木さんが英語弁論大会に参加しました。日頃の練習の成果を十分...
ブラスバンド部金賞受賞!!
27日に行われた吹奏楽東尾張地区大会において、本校ブラスバンド部が見事金賞を受...
愛日大会試合速報
今日は、愛日大会剣道個人戦がありました。3年生の加藤君が出ました。1回戦は順調...
大会速報!
バレー部男子が愛日大会に出場しました。1回戦は小牧西中と対戦しましたが、0−2...
発表結果と今後の予定
今大会・発表会において大変多くの保護者の皆様の応援やご協力をいただきました。子...
サッカーの準決勝が南城中学校で行われましたが、大激戦の末、1−0で惜しくも柏原...
明日も頑張れ!!
今日の午後は、サッカー部と野球部の試合がありました。サッカー部は岩成台中学校と...
大会2日目、バレーの男女が午前中に試合がありました。女子は前大会2位の知多中と...
明日の予定(夏の大会)
明日は大会2日目になります。バレー部女子は、報告が遅れましたが、見事決勝トーナ...
水泳、1年生の堀聖帆君が100m・200m平泳ぎでどちらも5位入賞しました。お...
水泳、2年生の梶田暁登君が100m・200m背泳ぎで見事優勝しました。県の標準...
剣道部3年生加藤貴一君が見事個人戦3位に入賞しました。おめでとうございます。愛...
大会のお知らせ
21日(金)雨のため、サッカーと野球の試合は順延になりました。 22日(土)サ...
部活壮行会
いよいよ明日から夏の大会・発表会が始まります。雨が心配されるところですが、心を...
部活壮行会2
部活壮行会の様子です。
部活壮行会3
部活壮行会4
部活壮行会5
1学期終業式
1学期の終業式を行いました。校長先生から1学期のみんなの様子や夏休みの過ごし方...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2006年7月
モラルBOX
RSS