春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【夏の大会】野球 二日目
部活動
野球の夏の大会が二日目を迎えました。昨日の勝利に勢いを得て、坂下・藤山台中クラブ...
【夏の大会】サッカー
中小体の夏の大会、サッカーの部に、藤山中地域クラブが参加しました。 前半に...
【夏の大会】野球
中小体の夏の大会が始まり、野球の部に、坂下中・藤山中地域クラブとして参加しました...
ポットへの植替えをしました
今日の藤中
先月、花壇ボランティアの方々にご協力いただき、一緒に種まきををしたお花がたくさん...
ふじっこタイム(1年生)
本日の昼活動は「ふじっこタイム」でした。今日のふじっこタイムは「二者択一」を行い...
【3年生】卒業アルバム撮影
3年
3年生が、卒業アルバムの個人写真の撮影に臨みました。3年間ずっとお世話になってい...
グラウンドで輝く野球部・サッカー部
今日は梅雨の貴重な晴れ間となり、グラウンドでは野球部とサッカー部が練習に励んでい...
【3年】社会・英語(ALT)の様子
3年生の授業の様子です。さすが最上級生、よい集中力でした。1組では、社会の授業で...
夏の大会へ向けて!部活動、最後の調整
夏の大会が間近に迫り、部活動も一層熱を帯びています。本日はあいにくの雨でしたが、...
夏の大会壮行会が開催されました。
6月20日(金)に、夏の大会に向けた壮行会が行われました。各部活動からは、大会の...
AED(自動体外式除細動器)講習会
本日、1年生と先生方を対象としたAED講習会が開催されました。講習会では、心肺蘇...
水泳授業が始まりました
今年の水泳の授業が始まりました。折しも梅雨の晴れ間の猛暑日で、とっても気持ちよさ...
進路説明会
本日、3年生と保護者を対象に進路説明会を実施しました。3つの高校から学校行事や部...
ブロック交流会
5・6組
5・6組のみんなで、藤山台小学校へブロック交流会に出かけました。懐かしい校舎、久...
あいさつ運動で笑顔あふれる校門
本日、1学期最後のあいさつ運動が行われました。3日目となるこの日は、多数のPTA...
第1回テスト 二日目
テスト二日目が行われました。それぞれ、2年生と3年生の様子です。今日は過ごしやす...
【1年】第一回テスト
1年
今日から第一回テストが始まりました。中学に入って初めて定期テストに臨む、一年生の...
「あいさつ運動」実施
今朝は「あいさつ運動」を実施しました。今年度からPTA会員の皆様に広く参加を呼び...
【1年】理科 動物の分類
授業改善・研究授業
理科の授業では、脊椎動物をグループ分けすることを行いました。フィグジャムを利用し...
【3年】体育・バレーボール
校内授業研究会を行いました。体育では、球技(ネット型)バレーボールを行いました。...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年6月
モラルBOX
RSS