春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
藤中レクが始まりました。
生徒会
6月30日(月)より、『 藤中レク 』が始まりました。生徒会での話し合いの結果、...
進路だより NO9
3年
進路だよりNO9を配付します。体験入学・学校説明会についてお知らせします。右側の...
5組、ブロック交流会
5・6組
6月27日(金)、ブロック交流会に5組が出かけました。西藤山台小学校で開かれた交...
生徒指導連絡協議会総会を行いました。
今日の藤中
6月26日(木)、藤山台中学校区生徒指導連絡協議会の総会を行いました。この協議会...
読書週間が始まりました。
6月26日(木)から7月4日(金)までの「読書週間」の一環として、朝読書を行って...
明日から読書週間です。
お知らせ
明日26日(木)から7月4日(金)まで、読書週間となります。朝読書の本は、用意で...
期末テスト最終日
6月25日(水)、1学期の期末テスト最終日でした。1年生にとっては、初めて9教科...
あいさつ運動・期末テスト、2日目
PTA
6月24日(火)、期末テスト2日目でした。昨日に続いてPTAのあいさつ運動が行わ...
PTAあいさつ運動
今年度最初のPTAによるあいさつ運動が行われました。定期テストの初日と2日目に、...
期末テスト1日目
6月23日(月)、1学期の期末テストが始まりました。登校途中でノートを見ながら勉...
図書館だより
最近の出来事
6月26日(木)より『読書週間』が始まります。図書館にある本の中から図書委員が選...
進路だより NO8
進路だよりNO8を配付しました。春日井東高校・高蔵寺高校、専修学校の体験入学につ...
第1回ふれあい教育セミナー開催
6月19日(木)、今年度最初のふれあい教育セミナーを開催しました。 第1回目は、...
教育実習生、研究授業(その2)
6月19日(木)、教育実習生2名が研究授業を行いました。3週間の実習のまとめとし...
春日井市P連ホームページ開設
春日井市小中学校PTA連絡協議会のホームページが開設されました。右側の「春日井市...
2年生、野外学習写真を見ました。
2年
6月18日(水)、2年生が野外学習で撮影した写真を体育館で見ました。写真を見なが...
1年生、水泳指導
1年
プール濾過器の修理が終わり、水泳指導が始まりました。1年生男子の水泳の授業の様子...
期末テストに向けて
16日(月)、期末テスト1週間前になり、本日より諸活動停止となりました。期末テス...
進路だより NO7
進路だよりNO7を配付します。愛知県高等学校奨学金についてお知らせします。右側の...
野球部、リビングカップ2
部活動
6月14日(土)、先週に続いて熱田球場で行われたリビングカップに野球部が出場しま...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年6月
モラルBOX
RSS