春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5 月3日〜5月7日の予定
お知らせ
あわただしく4月が過ぎてしまいました。いよいよ5月です。 コロナ対策で、気軽に外...
新型コロナウイルス感染症対策について
すでに、28日(水)付の文書「ゴールデンウィーク中の新型コロナウイルス感染症対策...
男子バレーボール部
部活動
29日に西部中学校で、男子バレーボール部の大会が行われました。昨年度は大会が行...
女子バレーボール部
同じく29日に、女子バレーボール部は、鷹来中学校で大会が行われました。何度か試合...
1年校外学習6
1年
大きなけがもなく、全員無事に学校に着きました。
1年校外学習5
いよいよスタートです。うまく火がつくでしょうか。
1年校外学習4
さあ、今から説明をしっかり聞いて、火起こし体験です!
1年校外学習3
食堂では、フィジカルディスタンスをとってお弁当です。
1年校外学習2
天気もなんとかもち、森のビンゴができました。
1年校外学習
1年生が校外学習へ出かけました。天気が心配ですが、出かけるときはまだ傘は必要あ...
生徒総会
今日の藤中
本日(27日)の6時間目に、生徒総会がリモートで行われました。事前にクロムブッ...
緑の募金
昨日から金曜日まで、美化緑化委員が登校時間に昇降口で緑の募金を集めています。募...
2年 体育
2年
2年生、体育の授業では、幅跳びの練習をしています。一定のスピードで、リズムよく...
バックネット裏がとてもスッキリ!
地域の方が協力して、バックネット裏の草をきれいに刈ってくれました。 刈った草を、...
中日少年軟式野球大会
24日に野球部の大会がありました。1回にスリーベースヒットから1点をとりました...
続き
4 月26日〜4月30日の予定
体力テストなどの疲れが出ている人が多いようです。 ストレッチなどして、ゆっくりと...
3年 理科
3年
3年生の理科の授業では、原子の成り立ちについて学習しました。新しい用語もたくさ...
本の寄贈
最近の出来事
先日、地域の方が「日本文学全集」を寄贈してくださいました。図書室で利用していき...
新体力テスト
今日の1・2時間目を使って、新体力テストを行いました。運動場・体育館・武道場を...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年4月
モラルBOX
RSS