春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
調理実習
1年
1年生は、今日と明日で調理実習を行います。 今日は2組です。班で協力して、豚汁を...
2月27日〜3月3日の予定
お知らせ
来週の予定です。
2年生の授業
2年
今日は、公立高校Aグループの面接の日です。 練習してきた成果がしっかりと発揮でき...
1年生の授業
今日は、多くの3年生が公立高校の学力検査に臨んでいます。 これまで培った力をしっ...
歌の練習
今日の藤中
2月も残り1週間となりました。 今日の5時間目には1年生が、6時間目には2年生が...
登校の様子
登校の様子です。 今月は、グルッポ西側の歩道橋が通行止めのため、道路を横断して登...
2月20日〜2月24日の予定
来週の予定です。 第4回テストが終わり、ほっと一息ですね。 おつかれさまでした。...
3年生 奉仕作業2
3年
3年生の奉仕作業の様子です。 今日は、室内を中心に活動してくれました。 きれいに...
花壇の花
花壇の花が開花しました。 暖かな日差しに誘われたのでしょうか? 先週、地域の方に...
3年生 奉仕作業
3年生の奉仕作業の様子です。 今日は、運動場など、屋外をきれいにしてくれました。...
2年美術
2年生は美術の時間に、彫刻刀を使って箸づくりをしています。 それぞれ独自の模様を...
保健室の掲示板
1・2月の保健目標は「冬を健康に過ごそう」です。 寒い時期は、体調を崩しやすいで...
2月13日〜2月17日の予定
情報活用学習
毎月1回ずつ、朝の時間に行っている情報活用学習です。 3年生にとっては、最後の情...
3年生学年集会
3年生が学年集会を行いました。 学年主任の先生が、入学からこれまでの歩みを振り返...
花の苗の植えかえ
5・6組
ポットで育ててきた花の苗を、花壇に植えました。 ビオラの赤、パンジーの紫・黄、ノ...
1年 家庭
1年生の家庭科の授業で「しみ抜き大作戦」を行いました。 チョコレート、ドレッシ...
校内授業研究会その3
授業改善・研究授業
授業後の全体会の様子です。 はじめに、教科ごとに研究協議を行いました。 参加して...
校内授業研究会その2
校内授業研究会 授業の様子です。
校内授業研究会
本日(2月7日)、校内授業研究会を行いました。 県外からも参加していただき、今年...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2022年2月
モラルBOX
RSS