春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休み 部活動
部活動
冬休みに入って3日経ちました。生徒のみなさん、よい毎日を過ごせていますか?冬休み...
2学期最後の日に感謝の大掃除
今日の藤中
本日、2学期の終業式にあたり、生徒たちは大掃除を行いました。普段できない扇風機の...
藤中レク
後期の藤中レクが行われました。生徒会が企画した「多種目リレー」では、フラフープを...
2学期総括の学年集会
2学期もあと1日となりました。今日は学年ごとに学年集会が行われました。生徒たちは...
【1年】調理実習
1年
1年生が調理実習を行い、肉みそうどんを作りました。みんななかなか上手な包丁さばき...
3年生対象「いのちの授業」
3年生を対象に、養護教諭による「大人になるということ」をテーマにした「いのちの授...
【1年生】体育 小学校と交流体育
小学校と連携した授業研究の一環で、藤山台小学校5年生との交流体育を行いました。 ...
情報活用学習
今日の情報活用学習では、2学期から取り組んでいた『「好きなもの」の魅力を伝えたい...
1年生 レタリング
1年生が美術の時間に作成したレタリングです。文字の意味を生かしながら、面白いデザ...
3年 調理実習
3年
各学年で調理実習を行っています。今日は3年生が鬼まんじゅうを作っていました。 ...
凡事徹底
日ごろの清掃の様子です。写真に写る生徒の姿はまさに「凡事徹底」という言葉がぴった...
2学期通知表の配付
2学期の通知表を受け取り、生徒たちは喜びや驚きなど、様々な表情を見せてくれました...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2024年12月
モラルBOX
RSS