春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2021年しめくくり
今日の藤中
昨日からの雪が校内にもちらほらと残っていました。 寒い中でも部活動に励んでいます...
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト
部活動
12月25日、東郷町民会館にて、アンサンブルコンテスト東尾張地区大会が行われまし...
現職教育
授業改善・研究授業
終業式の午後、2学期の教育活動の振り返りをしました。 これまでの成果を確認した後...
冬季休業中の緊急連絡先について
お知らせ
保護者の皆様へ 冬休み中の緊急連絡先について、文書を配付しました。 現在、新た...
終業式
今日で2学期が終わりになります。終業式の前に、女子バレーボール部の新人戦、作品...
藤中レク1
生徒会主催の藤中レクが行われました。しっぽ取りとバドミントンに加えて、今回は障...
腹中レク2
しっぽ取り
藤中レク3
バドミントン
今日の給食
2学期の給食は、今日で最後です。 今日は、セレクト給食でした。 〇いちごのショ...
合同体育
1年生と3年生の合同体育の様子です。 異学年混合チームを作って、藤中独自ルールの...
1年学年集会
1年
6時間目に、1年生は学年集会を行いました。級長や生活の先生から、生活向上キャン...
2学期最後の週です
寒さが身にしみる週末でした。 太陽の光りに、心も体も癒されますね。 先週は、三者...
12月20日〜24日の予定
天気予報では、今晩は雪が降るそうです。 冷え込むようですので、寒さ対策を万全に!
体育の授業
体育の授業では、どの学年も長距離走に取り組んでいます。最後まで、できるだけ同じ...
生徒会 生活向上キャンペーン
最近の出来事
12月3日〜17日の期間、生徒会主催の生活向上キャンペーンが行われています。 生...
保健コーナー
保健室前の掲示物です。 先日の学校保健委員会で扱った、「生きづらさ妖怪」のコン...
三者懇談会
今日から三者懇談会が始まりました。感染症も収まっており、予定通りに行事ができる...
三者懇談・PTAリサイクルキャンペーン
明日(12月14日)から三者懇談となります。 お一人10分程度の懇談となりますが...
昼放課の様子
温かい日差しの下で、とても楽しそう。 こういった時間も大切ですね。
12月13日〜17日の予定
2学期も残すところ後2週間です。 いろいろなことがあった2学期でしたね。 しっか...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年12月
モラルBOX
RSS