春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月29日
最近の出来事
今日は朝から1日雪が降っていました。雪が降る中、1・2年生は元気に部活動に取り...
今日の授業
3年生の理科の授業では、来週の入試に向けて練習問題に取り組みました。2年生の数...
1月28日
2年
2年音楽では、「歌舞伎」について学習した後、歌舞伎のビデオを観て鑑賞プリントを...
1月27日
今日から3年生は懇談会、1・2年生は教育相談が始まりました。担任の先生に、良い...
1月26日
3年
3年生は、明日から私立高校の入試が始まります。英語の授業では、過去問に取り組ん...
1月25日
本日から登校時間を遅くし、8:05開門となりました。みんな時間を守って登校し、...
3年 社会
今日の公民の授業においては、GDPやOECD等の各国のデータを用いて、経済的な...
1/25〜1/29の予定
お知らせ
1月18日(月)に「今後の学校行事について(お知らせ)」を 配付いたしまし...
1月22日
5・6時間目に、2年生が職業講話会を行いました。今年は職場体験ができないため、...
5・6組 体育
5・6組
5・6組の体育では、2学期に練習してきたダンスの発表を行いました。緊張しながら...
1月21日
今週の火曜日から市の総務課の方たちが運動場やテニスコートの周りの草刈りをしてく...
1年美術
1年
1年生の美術では、石を糸ノコで切ったりヤスリをかけたりして、自分の印鑑を作って...
1月20日
本日5・6時間目に2年生は職業講話会を行いました。アスレチックトレーナーの方に...
1月19日
今日の体育の授業の様子です。3年生はバドミントン、2年生はソフトボールです。ソ...
2年 情報モラル
2年生・3年生は、今週中にクロムブックが入る予定です。1人1台のPC利用に向け...
1年 技術
1年生の技術では、棚を作っています。今日は、釘打ちがメインです。釘が曲がらない...
1/18〜1/22の予定
昨日、春日井市教育委員会から届きました文書「緊急事態宣言発令中の学校教育活動につ...
1月15日
第5回テストが終わりました。ゆっくり休んでください。今日は、温かく過ごしやすい...
1月13日
1年生の音楽の授業では、日本の伝統音楽の学習をしました。琴は柱(じ)の位置で音...
3年生 第5回テスト
3年生は、中学校最後の定期テストが始まりました。いよいよ受験を控え、みんな目の...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2020年1月
モラルBOX
RSS