春日井市立藤山台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生、職場体験学習 その4
2年
職場体験学習を受け入れていただいた事業所から、感想をいただいたので紹介します。 ...
2年生、職場体験学習 その3
1月30日(金)、2年生が職場体験学習の報告会を行いました。事業所ごとにまとめた...
保健だより2月号
お知らせ
保健だより2月号を配付します。インフルエンザが流行する時期となり、インフルエンザ...
ひだまり1月号
スクールカウンセラーだより「ひだまり」1月号を発行しました。右側の配付文書にも掲...
藤山台地区社協10周年のつどい
部活動
2月1日(日)、東部市民センターで 「 藤山台地区社協10周年のつどい 」 が開...
尾張小中学校PTA研究発表大会
PTA
1月21日(水)、春日井市民会館で尾張小中学校PTA研究発表大会が開催されました...
2年生、職場体験学習 その2
2年生が、職場体験学習を終えてアンケートを行いました。アンケート結果の一部を紹介...
インフルエンザ警報発令
1月22日(木)、愛知県より 『 インフルエンザ警報 』 が発令されました。学級...
書き損じはがき収集にご協力を!
昨年末にお願いしました「書き損じはがき・未使用テレカ」の収集締め切りが近づいてき...
進路だよりNO28
3年
進路だよりNO28を配付しました。2月はじめの私立高校の試験に向けた予定や諸注意...
バスケット部、1年生大会出場
1月24日(土)、バスケットボールの1年生大会に藤中女子バスケット部が出場しまし...
2年生、職場体験学習
1月23日(金)、2年生が職場体験学習に出かけました。近隣の50余りの事業所に協...
1年生、百人一首大会
1年
1月23日(金)、1年生が百人一首大会を行いました。国語や総合学習の時間などに覚...
カラーキャンドルづくり
1月22日(木)、今年度最後のふれあい教育セミナーとして、 『 カラーキャンドル...
5組、けやきの子作品展見学
5・6組
1月20日(火)、5組の生徒全員で、市役所で行われている「けやきの子作品展」の見...
2年生、マナー講座 その2
1月16日(金)に行った 『 マナー講座 』 を受講した2年生が、講座を受けて感...
藤中レク 『イラストコンテスト』
生徒会
生徒会主催で行われて藤中レク 『 イラストコンテスト 』 の入賞作品が決まりまし...
2年生、マナー講座
1月16日(金)、職場体験に出かける2年生が、マナー講座を受講しました。講師の先...
けやきの子作品展、開催中
今日の藤中
1月14日より 『 けやきの子作品展 』 が、春日井市役所1階ロビーで開催されて...
進路だよりNO27
進路だよりNO27を配付しました。試験当日に向けたメンタルトレーニングと私立高校...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年1月
モラルBOX
RSS