学校日記

7月28日救急蘇生法

公開日
2011/07/28
更新日
2011/07/28

今日の藤中

 生徒が下校した後で、現職教育(先生の勉強会)として、春日井市消防本部の方を招いて救急蘇生法の研修をしました。心肺蘇生法(人工呼吸・心臓マッサージ)とAEDの使用方法についての研修です。実際に人形を使って実技訓練をしましたが、命に関わることですので、どの先生も必死に行っていました。(心臓マッサージが一番上手だったのは、やはり校長先生でした。)
 万が一に備えて一生懸命身につけましたが、この技術が使う機会がないことが一番ですね。