学校日記

卒業生を送る会

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

最近の出来事

昨日(3月1日)に、卒業生を送る会を行いました。
送る会は2部構成で、第1部は、生徒会企画のクイズでした。
3年生からとったアンケートをもとにクイズが出題されました。
3年生はもちろん、1・2年生も一緒になって大いに盛り上がりました。
その後、卒業生の3年間を振り返る思い出のビデオを全員で視聴しました。

第2部は、在校生から卒業生に向けた歌の贈り物です。
「We'll find the way」を1・2年生全員で合唱しました。
この曲は、1年生の音楽で一番初めに歌う、3年生にとっても懐かしい曲です。
3年生も、在校生に向けて「旅立ちの日に」を贈りました。
その後、在校生一人一人が書いたメッセージカードでつくられた「明日への架け橋」が卒業生に披露されました。

最後に、卒業生代表から「大変なこともたくさんあると思いますが、これからの中学校生活を思いっきり楽しんでください。」というメッセージが。
在校生代表から「これからの藤山台中学校は、私たちが支えていきます。これからも先輩方のことを応援しています。」という力強いメッセージが送られ、会を閉じました。

心に残る、素敵な時間を全校生徒で過ごすことができました。
3年生にプレゼントされた「虹の架け橋」は、卒業式まで昇降口に掲示し、3年生の皆さんに1枚1枚、じっくりと読んでもらう予定です。