学校日記

福祉体験学習

公開日
2019/01/23
更新日
2019/01/23

今日の藤中

 本日、1年生が福祉体験学習で7名の講師さんをお招きし「要約筆記」と「シルバー疑似体験」を行いました。
 要約筆記では、途中失聴者・難聴者のために、聞こえる人が「話の内容などを聞きながらまとめ書いて伝える」というコミュニケーションの必要性について知り、中途失聴者・難聴者への理解を深めました。
 シルバー疑似体験では、「視力」「手先の感覚」「歩行や振り返り」等の低下を体験する装具をつけて、買い物・豆掴み・ボタンかけ・階段の上り下りを体験し、高齢者の日常生活への理解を深めました。
 生徒たちは、事前に学習してまとめた内容を実際に体験することにより、福祉への意識を高め、視野を広げることができました。