学校保健委員会
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
今日の藤中
本日、6時間目に学校医の先生に来校していただき、学校保健委員会を開催しました。
「生活リズムを整え、健康な心と体をつくろう」をテーマとし、事前の生徒アンケートの結果をもとに保健委員が、藤中生の実態報告と睡眠の大切さについてわかりやすく説明していました。
その後、個人それぞれの睡眠朝食アンケートを見ながら、学んだことを元に自己の生活を振り返りました。
学校医の先生からは、脳の働きには酸素が重要であることや、そのための朝食の必要性について教えていただきました。
睡眠・食事・運動の基本的な生活習慣が人間関係や学習に関係があることや、生活基盤の基礎を培い、自我が確立される大切な時期であることを学びました。